 
	
	 は じ め に
 は じ め に
	
	
	 日本の世帯当りの生命保険普及率は約90%※と、世界的に見ても非常に高い水準にあります。
	 しかし、これほど保険が普及しているにも関わらず、日本の家庭における保険の知識は先進国の中でも最低レベルと言われています。
	 生命保険に関する実態調査で、保障内容に満足していない人が4割以上、
	 万一の場合の経済的な備えとして不安を感じている人が7割以上であることからも明白です。
	 
	 
	 つまり、多くの人たちは保険に対しての知識が不足していることから、なんらかの不安を抱えている状況なのです。
	 
	 
	 ※平成18年度 生命保険に関する全国実態調査より(生命保険文化センター)
	
	
	
	 保 険 は 2 番 目 に 高 価 な お 買 い 物
 保 険 は 2 番 目 に 高 価 な お 買 い 物 
	
	
	 
	 保険に不安を感じている人の中には、保障内容が重複していたり、
	 過度の特約が付いていたりと必要ない保障が付いた保険に加入しているケースも数多く存在します。
	 
	 つまり、保険を見直せばかなり節約できる方がたくさんいるのです。
	 もちろん保障が足りない方も、万一の場合の不安がなくなるよう保険を見直す必要があります。 
	 
	 「保険の見直しなんて面倒」 と言う方もいますが、それは大きな間違いです。
	 人生で最も大きな買い物は住宅ですが、その次に高い買い物なのは保険なのです!
	 
	 
	 生命保険や自動車保険等の平均的な保険料は1ヶ月に換算すると2〜3万円程度ですが、
	 生涯で考えると1,000〜1,500万円にもなります。
	 保険の見直しは早ければ早いほど効果がありますので、賢く見直せば生涯の保険料を数百万円減らすことができ、
	 その分、他の保険や貯蓄などに回す事ができて家計も助かります!
	 
	 
	 
	 
	  → 保険内容のムダを無くし、保険料を抑えられる可能性があります!
	  
	  
	  
	  → 保険商品や保障額を見直すことで、保険料を抑えることが出来ま
  す!
	  
	  
	  → 他社の商品でより良いものがある可能性があります!
	    一番見直し効果が高いです!
	  
	  
      
	  → ライフプランに合わせた保険の見直しで、今一番必要なものに
	    変えましょう!
	 
	 
	 保険を見直すことは、保険料のムダをなくして掛け金を抑えたり、保障を充実させたり、
	 またその両方を実現できる可能性が高いと思われます。
	 より良い生活を充実して過ごすためにも、一度保険を見直してみてはいかがでしょう?